
ヤング読者モデルさんとのフェミニンコーディネートについてのトークです
桜子です。ブランドなど聞かせて貰ってイイですか。

オールニット素材のトップスはSALON!

貰い物でしたが18000円で売られています。

ボトムスは、フィントのスカートで7千円でした。


…・・・…
コーデの思い入れ、気に入っている点、残念な点などありましたら教えて下さい。

ニットのトップスは、少し首の部分が長めになっているところと萌え袖ができる少し長めの袖と触り心地が良い素材が気に入っています。

オフホワイトの色味も冬っぽくて可愛いです。

ボトムスのスカートは、皮のような質感とベルトのデザインがお気に入りです。

カーキ色で暗めの色味なので、明るめの色のトップスによく合うと思います。

ベルトのデザインを活かす為にニットのトップスは中に入れ込みました。

靴は、グレーのブーティーを合わせました。

首元も袖も長めなのでアクセサリーはつけていません。女の子らしさとフェミニンさを兼ね備えたコーディネートになったと思います。

スポンサーリンク
「アラフィフ、アラ還世代」の着こなし術を「ほっとん母さん」がご解説します
ほっとん母さんです。熟年世代の着こなし術を解説していきたいと思います。宜しくお願いします。

宜しくお願い致します。それでは、はじめにコーデ全般についての印象を聞かせて下さい。


柔らかい雰囲気の白トップスと上品なスカートで、とても品のあるコーディネートですね。

女性らしさも感じられますし、白のトップスはレフ板効果抜群でお顔も明るく見えるという優秀アイテムです。

理想的なコーディネートと言っても良いくらいですね。

50代の方でもこのコーディネートは取り入れやすいですよね。


…・・・…
気を付けたい点はいかがでしょう?

気を付けなくてはならないのはボリュームでしょうか。

トップスもゆったりしていて、スカートもフレアなラインのものを合わせると、上下共にボリュームが出過ぎて全体的に膨張して見えてしまいます。

50代でのゆるゆるコーデなどのゆる過ぎはだらしなく見えてしまう事も多いですから注意が必要ですね。


トップスのふわふわニットのコーデについてはいかがでしょう?

このトップスを活かしたい場合は、ロングタイトスカートやストレートパンツなどスッキリとしたシルエットのものがオススメです。

タイトスカートではお腹回りが気になるという場合には、プリーツスカートなどでしたら縦のラインを強調してくれますからゆる過ぎるイメージになる事を防いでくれます。


同じように、パンツ派でお腹をカモフラージュしたい場合はテーパードパンツなどでしたら、こなれ感を演出できてトレンド感もプラスできますよ。

あとはアウターをスッキリしたラインのチェスターコートなどを合わせるというのもオススメです。


ゆるめの雰囲気のお洋服を選んだ際は、小物などは辛めのアイテムを合わせましょう。

足元はパンプスやブーティーを、バッグはシンプルなクラッチバッグやショルダーバッグが良いですね。


…・・・…
ゆるふわトップスでも、着こなしによっては大人のコーディネートに出来ますね。

是非、挑戦してみて下さいね。

スポンサーリンク
…・・・きりとり・・・…
ざ・ランキング

にほんブログ村
