
20代のモデルさんとガーリーな秋冬ファッションとのトークです
インタビューアーの桜子です。ブランド、お値段など聞かせて貰ってイイですか。

トップスのニットはグレイルで、3千円くらいでした。

セットアップのスカートは、アラマンダで6千円くらいでした。アラマンダは最近あまり購入していません。


…・・・…
コーデの思い入れ、気に入っている点、残念な点などありましたら教えて下さい。

トップスの長袖ニットは、今季購入したものでフリルのような首周りが可愛いです。何にでも合わせやすいオフホワイトですが、下着が透けてしまうのでインナーは着ています。

今日は分厚いニットではないこのトップスを選びました。

セットアップのワンピースのようなスカートは、胸元のところがあいているデザインが可愛いです。また、色味が秋冬らしくて可愛いところとボタンの丸い形が気に入っています。丈も膝上なので男ウケも良いと思います。

可愛らしい印象のコーディネートになりました。

スポンサーリンク
4,50代が着こなすコーデ法を「ほっとん母さん」がご解説します
ほっとん母さんです。熟年世代の着こなし術を熱ーく解説していきたいと思います。宜しくお願いします。

宜しくお願い致します。コーデ全般について聞かせて下さい。


とてもガーリーなコーディネートですね。

セットアップのスカートはワンピースやジャンパースカートにも見え、きちんと感も感じられますが、子供っぽい印象になってしまうのも事実です。

若い世代の方にはかわいらしいですが、50代で着こなすのはなかなか難しいですよね。


…・・・…
ガーリー過ぎて50代には痛い印象ですが…。

ですが、テイスト次第では大人50代のコーディネートにする事は出来ますよ。

ミニ丈のフレアスカートだと流石にハードルが高いので、ロング丈のストレートなラインのジャンパースカートか、Aラインくらいのものでしたら落ち着いた雰囲気になります。

トップスもネックラインがとてもガーリーなので、シンプルなハイネックのニットやゆったりタートルネックが安心です。

地味になり過ぎてしまうのを防ぐためにも、アクセントになるロングネックレスなどのアクセサリーを添えておきましょう。


華やかさを出しながらコーデを楽しみたい場合は?!…

華やかさを出したい場合には、ボウタイブラウスを合わせるのがイチオシです。


また、ストンとしたジャンパースカートはずん胴に見えてしまう事があるので、ウエスト切り替えのあるものやベルトなどでウエストマーク出来るものがオススメですが、そうでないものの場合はアウターでアクセントを付けてカモフラージュすると良いですよ。

ロングカーディガンなどで縦のラインを強調するのは鉄板ですが、ショート丈でもボリュームのあるブルゾンなどを合わせるとシルエットにメリハリが付けられるのでスタイルアップして見せることが出来ます。


…・・・…
ガーリーな若者コーデには辛口アイテムを取り入れるのが鉄板ですね。

辛口のブルゾンを合わせる事で格好いい大人女性コーデになりますね。ぜひ、試してみて下さいね。

スポンサーリンク
…・・・きりとり・・・…
ざ・ランキング

にほんブログ村
