
若いモデルさんに「ダズリン、an another angeles」の秋冬カジュアルコーデについて、インタビューしてみました
インタビューアーの桜子です。お洋服のブランド、お値段など聞かせて貰ってイイですか。

トップスは、ダズリンで購入して7千円くらいでした。

ボトムスのペンシル型のスカートは、an another angelesで6千円くらいでした。an another angelesはフィントの系列ブランドですが、フィントの方がよく買います。


…・・・…
コーデの思い入れ、気に入っている点、残念な点などありましたら教えて下さい。

トップスは、女性の顔が印象に残るデザインです。黄色の配色と、襟と袖のところのデザインが可愛くて気に入っています。これ1枚でおしゃれさがぐっと増すアイテムだと思います。

ボトムスは、細かい格子柄になっています。丈が長くても形がおしゃれでレディな感じになるところと丸いボタンがついているデザインが気に入っています。

この組み合わせで、おしゃれで大人っぽいコーディネートになったと思います。また、トップスのデザインが派手めなのでアクセサリーはゴールドの時計でシンプルめにしました。靴は、ボールドのヒールでレディ感を足しました。

スポンサーリンク
アラフィフ世代がプリント柄のトップスを着こなせるかどうか伺ってみます
コメンテーターのほっとん母さんです。若いモデルさんのコーデの熟年世代への展開を熱ーく解説していきたいと思います。宜しくお願いします。

宜しくお願い致します。それでは、はじめにコーデ全般についての印象を聞かせて下さい。


トップスにはパステルイエロー地に女性の顔の大きなプリント、ボトムスはヘリンボーン柄の膝下台形スカートという組み合わせです。

オトナ女性がこのトップスを着こなすことは不可能です、

というか20代でもこれが似合う人はほぼいません。


…・・・…
そうですねぇ(汗)、ちょっと難易度が高い感じがします・・・

女性の顔プリントが筆で描いたようだったり、もっと抽象的だったらまだいいのですが、ここまではっきり主張したプリント柄は難しいです。

しかもパステルイエロー地にプリントなので、女性の顔がとっても目立っています。

これをファッションとして着こなすのであれば逆にプリントの女性に髪型もメイクもよせてしまって、遠目に見た時にプリントのキャラクターを真似ているとわかるほどにしてしまうとかです。そうでない限りこのトップスにはチャレンジしないほうがいいでしょう。


プリント柄は痛い印象に陥る危険度が高いですね。

はい、それだけプリント柄というのは存在感があるため、着こなすのが難しいのです。日本人はただでさえ欧米人と比べると丸顔でかわいらしい顔に見えます。年齢も若く見えます。よく言えば若く見えます。

ですが、悪く言えば子供っぽいということです。なのでこういったかわいい顔のプリントのアイテムを着ると、さらに子供っぽく見えてしまいます。

20代ならかわいいですみますが、オトナ女性だったら「おばちゃん」っぽさを助長してしまいます。オトナ女性たるもの、なるべく子供っぽく見えるアイテムは避けて、シックなセンスのいいアイテムを身につけることで洗練されたスタイルをつくりあげましょう。


…・・・…
「かわいい」と「おばちゃんっぽさ」は表裏な関係で、熟年世代にはきびしいカモですね。プリント柄を選ぶ時にはシックさとか、抽象的な絵柄をチョイスするようにしたいと思います。本日はありがとうございました。

スポンサーリンク
…・・・きりとり・・・…
ざ・ランキング

にほんブログ村
